先日、大和商工会議所の産業フェア「社長は語る」のインタビューで初めて対談させていただきました。
その時の印象がステキで、本日いずみの部屋にお招きした次第です。
サービス部会副会長として出演させていただきました。
産業フェアも無事に終わってよかったです。
お天気にも恵まれ、初めての試みの対面式オンラインとハイブリッド開催で大成功!これは今後も続いていくのではないかと私は思いました。
インタビューもお疲れ様でした。
73歳!お若いと感じています!
卓球、ゴルフとスポーツマンなんですね!
会社の名前は(株)ミトリですが、どのようにつけられたのでしょうか?
先代の妻の両親が事業をおこすときにおじいちゃんから、2人で力を合わせてやっていくようにと、父の生まれ年「巳(み)」と、母の「酉(とり)」年を一緒にして「ミトリ」にしたと聞いています。よく「ニトリ」と間違えられますが(笑)
先代が東京で「ミトリ製作所」として起業し、そのあとを継いだ石見さんが(株)ミトリにしたというきっかけは?
平成元年にソフトウェア開発に変換する時にネーミングを変えました。
事業種を変更です。まだITがポピュラーでなかった時代でした。
そうですね、コンピューターというのは大きな機械が部屋全体にあって、大企業のみが使うものという感覚でした。今のように家庭で誰もがパソコンを使ってコンピューター処理する時代がこんなに早く来るとは!私もお釈迦様でも思っていなかったですよ。
私は子供の頃、鉄人28号や鉄腕アトムを漫画で見て、こんな時代に憧れていました。ただスピードが早いです!
IT企業というと、ブラックの感じがして、一日中夜中までパソコンとにらめっこ、という感じがするんですが、ミトリは「健康経営宣言」ということですね。
神奈川県や横浜市で健康企業宣言に加盟しています。例えば定期健康診断を100%にするとか、勉強会するとか、うちでは朝と昼にラジオ体操を取り入れています。
石見さんはゴルフも健康のために頑張っていらっしゃるのですね。スコアは?
あれだけ広いところにいて、歩いて動くんだったら健康になりますよ!100前後ボチボチです。
今度ご一緒させて下さいね!
そして「社長は語る」でも話が出ましたが、今後の目標として、自分の頭に入っているものを全て「データベース化する!」とおっしゃっていましたが、私みたいな紙人間でもできますか?
紙をスキャンしてデータ化していくだけですから、アナログ人間でもできます。年賀状、名刺、請求書、領収書、何でもできます。
ファイル分けできる人は絶対できますよ。
切り貼り!ファイリング!手書き、etc...
何でも来いの骨董品人間でもできますよう、製品開発ぜひお願いします。
ただし何回説明聞いても覚えられない可能性ありますよ!
私は気の長い人間ですから大丈夫ですよ!
そしてゴルフも頑張ります!